NEWS/BLOG
NEWS/BLOG
2025.01.21
心身のリラックスに欠かせない入浴ですが、健康上のリスクとして注意すべきところもございます。
入浴をすると発汗により約800mℓもの水分が失われてしまいます(41℃の風呂に15分間入浴後30分間安静時)
※大塚製薬:研究成果 入浴後の水分補給効果:糖電解質飲料と水の比較より
入浴中に汗をかくと血液の粘度が高まり、いわゆる「ドロドロ血」になります。
「ドロドロ血」の状態で入浴すると、血圧の急上昇により血管は詰まったり破れたりしやすくなります。それは脳卒中や心筋梗塞という症状になってあらわれます。
入浴前に予め水分を補給しておく事で発汗による「ドロドロ血」を予防する事ができます。
「入浴15分前にコップ1~2杯程度の水を飲む」ことを心がけましょう。
長生館ではお部屋に「氷で冷やしたラジウム源泉」をご用意しております。
ミネラルウォーターとして飲む事ができるスッキリと美味しい源泉ですので、入浴前の水分補給に是非どうぞ。
ラジウム温泉を飲んでラジウム温泉に入る、まさにラジウム温泉三昧です♪
ロビーには飲泉所があり、ラジウム源泉を飲む事ができます。
入浴前だけでなく、入浴後の水分補給場所としてご利用くださいませ。